nprogram’s blog

気ままに、プログラミングのトピックについて書いていきます

Python

Django学習まとめ (2020)

概要 Django学習まとめ記事です。 サイト 素晴らしい公式ドキュメントがあります。 公式ドキュメント Django ドキュメント | Django ドキュメント | Django 検索したいときはここで検索したいキーワードを入力してください。 HttpResponseなど Django docume…

jupyter Notebookのコードをexe化する方法 [Anaconda3環境]

jupyter Notebookのコードをexe化する方法 [Anaconda3環境] jupyter Notebookのコードをexe化する方法を記録します。 手順 まず、Jupyter Notebookを開き、以下のイメージのように、メニューのFile⇒Downlaod as ⇒ Python (.py)を選択してください。 次に、An…

Python + Selenium + ChromeでGoogleの検索を自動化する [非headlessモード][XPath]

はじめに 本記事は、Python + Selenium + ChromeでGoogleの検索を自動化する手法について記載したものです。 今回は、XPathを使用して、検索を行います。 XPathとは XPathはXML文章中の要素、属性値などを指定するための言語です。 XPathではXML文章をツリー…

Python + Selenium + ChromeでGoogleの検索を自動化する [非headlessモード]

はじめに 本記事は、Python + Selenium + ChromeでGoogleの検索を自動化する手法について記載したものです。 ChromeのWeb操作は、ChromeDriverを用います。 ChromeDriverを導入する方法として、以下の2つの方法がありますが、本記事は前者の方法を使用しま…

Python データ構造学習

リストを使って記載してみる def names(name_and_grouplist, group_name): _names = [] for name_and_group in name_and_group_list: if name_and_group[0] == group_name: name = name_and_group[1] if name not in _names: _names.append(name) return _na…

pandasを使って株価情報を取得しましょう

はじめに pandasを使うと、webページの表(tableタグ)のスクレイピングが簡単にできます。 環境 Windows version : 1903 (Windows 10 Home) conda version : 4.7.12 conda-build version : 3.18.8 python version : 3.7.3.final.0 selenium : 3.141.0 手順 …

Anaconda3で作成した仮想環境上で、Seleniumを使ってブラウザを操作する [Windows]

はじめに PythonとSeleniumを使ってブラウザを操作する作業を行いたいと思います。 Pythonのバージョンやインストールするモジュールのバージョンによって、プログラム動作が変わる可能性があります。 そのため、仮想環境上でPythonやSeleniumのモジュールを…

TensorFlow Object Detection APIをWindowsで使ってみた

はじめに 以下のサイトを見てTensorFlow Object Detection APIをWindowsで使ってみようと思います。 TensorFlow Object Detection APIは、TensorFlowを利用して、画像に写っている物体を検出するためのフレームワークです。 インストール手順・実行方法は、S…

リカレントニューラルネットワーク学習 [Python][Keras]

はじめに リカレントニューラルネットワーク学習を学習します。 リンク https://www.infiniteloop.co.jp/blog/2018/02/learning-keras-07/

matplotlib基礎

はじめに matplotlibでグラフを書きます。 図を描いてみる import matplotlib.pyplot as plt plt.style.use('seaborn-whitegrid') import numpy as np %matplotlib inline # numpy.linspace(start, stop, num = 50, endpoint = True, retstep = False, dtype…

Keras学習入門

はじめに 公式ドキュメントを読みましょう。 Home - Keras Documentation サンプルもあります。 https://github.com/keras-team/keras/tree/master/examples 参考にした記事 無から始めるKeras - Qiita 作りたいもの 適当な5次元のデータ配列を入力すると、…

Pythonで画像データをFlickerで取得する

はじめに Pythonで画像データを取得してみたいと思います。 flickr の画像取得は、flickr API を使用します。 flickrのAPIは以下に記載されています https://www.flickr.com/services/api/ APIを使用して画像情報を取得してみる flickrのAPIを使用して画像の…

mnist手書き数字画像データ学習モデル活用でjpeg画像を予測します [Python]

はじめに 手書き文字の認識をNeuralnetworkを用いて行います。 Kerasから手書き文字のデータをダウンロードして、そのデータを用いて、NeuralnetworkのTrainingを行い、その後に下記のnumber_fileをTest dataとして数字の認識を実施します。 コード例 from k…

GraphViz'sで可視化する (Windows)

はじめに Windowsで、GraphViz'sで可視化する場合は大変です。 環境 Python 3.6 手順 (1) Anaconda Promptで、以下のようにgraphvizとpydotをインストール conda install graphviz pip install pydotplus (2) graphvizを公式ホームページからインストールし…

TensorFlow GPU導入 [Windows 10] [tensorflow-gpu : version 1.8.0] [GPU : GEFORCE RTX 2060]

本記事の前に Windows環境のTensorFlow GPU導入方法は、 以下の国立研究開発法人 産業技術総合研究所 安全科学研究部門様の記事がとてもわかりやすいです。 WindowsでKerasを用いたDeep Learning開発環境を整備する | 産総研:安全科学研究部門– 持続可能な…

古いマザーボード(Z77X-UD3H)に新しいグラフィックボード(GEFORCE RTX-2060 GAMING Z )を搭載してみた

はじめに 高速なGPUが欲しかったので、古いマザーボード(Z77X-UD3H)に新しいグラフィックボード(GEFORCE RTX-2060 GAMING Z )を搭載してみました。 新しいグラフィックボードを起動するのに、一晩かかりましたので、展開します・・・。 手順 Z77などの70番台…

単純パーセプトロンの学習

はじめに 単純パーセプトロンを学習していきます。 パーセプトロンで論理演算のANDを実装することを考えます。 x1,x2:入力層 y:出力層 w1,w2:入力層と出力層のユニット(ニューロン)の結合の強さを表す係数 (結合係数) b:バイアス θ:ステップ関数 ち…

ディープラーニング学習

はじめに ディープラーニング学習に役立ちそうなページをまとめます。 無から始めるKeras https://qiita.com/Ishotihadus/items/6ecf5684c2cbaaa6a5ef ディープラーニング∞本ノック作ったった https://qiita.com/yoyoyo_/items/cd5b859341106c3b52f9

Jupyter Notebookの学習まとめ

はじめに Jupyter Notebookの学習をまとめた記事です。 Qiitaに素晴らしい記事がありましたので、展開します。 Jupyter 知っておくと少し便利なTIPS集 - Qiita Jupyter Notebookで時間を計測したい %%timeを使うとよいです。ただし、使用するためにはtimeモ…

scikit-learn学習

はじめに 機械学習で学んだこと、躓いたところをメモします。 grid_search 最適なパラメータの探索を行うメソッドです。 探索を行いたいパラメータをセットしておくと、最適なパラメータを見つけ出してくれます。何も考えずにSVMとか動かすと精度はあまり良…

VSCodeでPythonをデバッグしたい

はじめに Windows環境で、Visual Studio CodeでPythonをデバッグしたいと思います。 環境 Windows 10 (version 1809) Python version : 3.7.1 IDE : Visual Studio Code Version : 1.31.1 方法 Visual Studio Codeをインストールします Pythonをインストール…

Django学習 (トラブルシューティング)

はじめに DjangoのWebアプリケーション作成時につまったところを記載します。 開発環境 Windows 10 (version 1809) Python version : 3.7.1 Django version : (2, 1, 7, 'final', 0) IDE : Visual Studio Code ディレクトリ構成 プロジェクトの中に一つのア…

PyCharmのトラブルシューティングまとめ

はじめに PyCharmで、躓いたところをまとめておく記事です。 環境 Windows 10 (version : 1809) PyCharm 2018.3.4 (Professional Edition) No R interpreter defined 問題 PyCharm上で、機械学習をしようとしたら、以下のエラーメッセージが出る・・・。 No …

Python 仮想環境で楽々モジュール管理 [Windows]

はじめに pythonで、モジュール管理が大変だと思いませんか? 仮想環境を使用することで、他の環境に影響を与えずに、モジュールをインストールすることが可能です。 環境 OS : Windows 10 (version : 1809) 仮想環境の作成と実行 仮想環境は以下のコマンド…

Django学習 (Djangoサーバー作成とDjango上でアプリケーション実行)

はじめに Djangoの環境を構築するための学習内容を記載します。 環境 Windows 10 (version 1809) Python version : 3.7.1 Django version : (2, 1, 7, 'final', 0) 注意点 現在どのディレクトリ階層にいるか、コマンド実施前に必ず確認しましょう (コマンドc…

Python3の関数アノテーションの記載方法

はじめに C++やC#の異なり、Pythonのコードは、関数に引数や戻り値の型を書かなくても問題ありません。 ただし、あとのコード見やすさを考慮すると、関数アノテーションを書いたほうがいいと思います。 関数アノテーションの書き方 関数の引数の型の場合 関…

TeXで綺麗な数式を書きたい

はじめに ブログに数式を乗せたい場合があると思います。そのときは、TEXを使用すると、きれいに表示できます。 hatenaブログの場合 K-means法 <div align="center">[tex: \begin{align} min=\sum_{i=1}^n\sum_{x \in X_i}||x - \mu||^2 \end{align} ]</div> Qiitaの場合 Qiitaの場合で…

Pythonの勉強サイトまとめ

はじめに Pythonを勉強する上で役に立ちそうなサイトを紹介します。 機械学習 クラスタリングの様子を視覚的に見ることが出来るサイト。クラスタリングのイメージがつかみやすくなると思います。 K-means 法を D3.js でビジュアライズしてみた - てっく煮ブ…

Pythonでモジュールをインポートするときの構文

はじめに 関数の定義と関数を利用する処理を同じファイルに記述すると、コード行数が膨大になります。 また、関数を再利用しにくいです。 そこで、関数の定義を別ファイルに分けて、関数の定義(モジュール)を読み込む(インポート)方法をとります。 使用する…

jupyterノートブックで、pandas_datareaderが見つからない問題の対処

エラーメッセージ --------------------------------------------------------------------------- ModuleNotFoundError Traceback (most recent call last) <ipython-input-1-86720d1c88cc> in <module>() 7 import matplotlib.pyplot as plt 8 import numpy as np ----> 9 import pandas_dataread</module></ipython-input-1-86720d1c88cc>…